國分知貴 | "SARU" Tomoki Kokubun
北海道の東。阿寒摩周国立公園。屈斜路湖の片隅で暮らしつつ、アウトドアガイドや写真撮影・動画撮影を中心とした活動を行いながら、豊かなライフスタイル・ワークスタイルの追求・研究をしています。
East of Hokkaido. Akan Mashu National Park. While living in a corner of Lake Kussharo, I am pursuing and researching a rich lifestyle and work style while doing activities centered on outdoor guides, photography and video shooting.
Qualification
・北海道アウトドアガイド (カヌー)
・Rescue3Japan SRT-1
・上級救命講習修了
・調理師免許
Exploring
・知床半島先端部海岸トレッキング3泊4日(相泊〜念仏岩付近) 2015年
・北根室ランチウェイ1泊2日(第2ステージ〜第4ステージ約36km) 2016年
Works
2018年 ダイヤモンドダストin川湯 写真撮影 動画撮影・制作
2019年 JA摩周 摩周そば生産組合 写真撮影 動画撮影・制作
一般社団法人中標津青年会議所 中標津町イメージ写真・動画撮影・作品提供
Message
私は北海道が好きです。そして道東や屈斜路エリアがとても好きです。このエリアは言葉では言い尽くせない魅力で溢れています。湖、川、山、森の中、そこに暮らす野生動物、温泉、ちょうどいい規模の町と人。ほかに何か必要でしょうか?もちろん海もあれば最高ですが、そうなるとちょっと忙しすぎます。
そんな道東・屈斜路エリアの魅力を少しだけ感じてもらいたいのです。表面を通り過ぎていくだけではわからない「ちょっと踏み込めば」魅せてくれる手付かずの自然とその中での楽しみ方。人間の本能を解放し思いっきりリラックスして遊ぶ。自然との対話と戯れ。この感覚をシェアしたいのです。もちろんここよりも素晴らしい景色、環境は世界中たくさんあるでしょう。でもそのそれぞれがオンリーワンです。だからこそこのエリアにしかない最高の一瞬があなたを待っています。感じ方は十人十色「自由」です。
私はこの感覚や感動、魅力を伝えるための方法としてアウトドアガイドとフォトグラファーという仕事、活動をしています。
ガイドというフィルターを通して直接的に。直感的であり感覚的に。 カメラというフィルターを通じて間接的に。現実的であり芸術的に。
自分のやりたいことやできることを通じて、自然・地域・人のちょっとした架け橋となれたら幸せです。
Other
好き:美味しい食事と美味しいお酒
苦手:人混みとカマドウマ